1.ボイスパケットトランシーバー(業務用IP無線)全般

Q1 IP無線ってなんですか?
従来の無線と携帯電話の良さを踏襲した無線です。NTTドコモのデータ通信回線を利用した新しい通信方式のため、NTTドコモFOMAサービスエリア内であればどこでも通信可能です。また、一斉呼び出し、グループ通話強制通話等無線機ならではの機能も搭載しています。無線免許資格も不要な為初期投資費用を抑えることができます。
Q2 従来の業務用無線との違いは何ですか?
通信エリアが全国 免許申請不要 アンテナ設置やメンテナンスが不要 ドコモのFOMA網を利用しているので災害時の復旧が早い(←イメージはアンテナ等はNTTドコモが保守するだろうから復旧が早いと。ただし、弊社やMVNE会社のサーバーが災害にあった時は復旧が早いとは言えない)
Q3 携帯電話と比べたメリットは何ですか?
低料金 道路交通法対策(車載機) 1対Nで一斉同報が可能 パケット通信を使用しているため、災害時つながりやすい。
Q4 業務用IP無線《ボイスパケットトランシーバー》を使うことのメリットはなんですか?
つながるエリアは日本全国。面倒な免許申請が不要。基地アンテナ設置費と設備工事費が不要。一斉呼び出し、グループ通話、強制通話等携帯電話ではできない機能を搭載。動態管理システムに対応。
Q5 通信エリアを教えてください
NTTドコモのFOMAエリアであればどこでも通信可能です。
Q6 契約をしてから実際に使えるまでに、どれぐらいの日数がかかりますか?
製品の在庫やお客様の取り付け日程によって変わってきますが、契約成立後、約1~2週間程度とお考えください。
Q7 ボイスパケットトランシーバーにはどのような機能がありますか?
個別・一斉通話といった様々な通話モード メッセージ機能 通話録音機能等。
Q8 特定の機器(VPT)と個別通信できますか?
同一ネットワーク内であれば、可能です。
Q9 一斉通信はできますか?
できます。
Q10 なぜ運転中に使用できるのですか?
道路交通法で罰則規定対象外のため。ただし、都道府県によっては条例で運転中の使用が制限されていることがありますので、詳しくは所轄の警察署などへご確認ください。
Q11 なぜ災害時に強いのですか?
パケット通信を使用しているからです。
Q12 なぜコスト削減につながるのですか?
基地局の整備費が不要な上、回線使用料が割安だからです。加えて、無線免許が不要なため、申請及び更新手続き費用が不要なため。
Q13 混信の心配はありませんか?
ございません。
Q14 機器が不調になったらどこに相談したらいいですか?
ご購入元の弊社販売代理店様にお問い合わせください。
Q15 リース、レンタルはできますか?
可能です。詳しくは弊社販売代理店様にお問い合わせください。
Q16 解約はどのようにしたらいいですか?
詳しくはご購入元の弊社販売代理店様にお問い合わせください。

2.MPT-100 車載タイプ

Q1 タクシーやトラックへの設置は誰が行うのですか?
弊社販売代理店様もしくは指定取付業者様でやっていただきます。
Q2 車で使わない場合に使える商品はありますか?
車載機の場合、オプションのAC電源ケーブルを使用することで、事務所での運用も可能です。また、ハンディタイプの端末もございます。
Q3 車載のものを持ち歩くことはできますか?
ショルダータイプ使用により、可能です。
Q4 車載のものを事務所に置くことはできますか?
オプションのAC電源ケーブルを使用することで、事務所での運用も可能です。
Q5 データ連携APIとは何ですか?
データ連携APIサービスとは、弊社が管理するお客様の端末情報に、Web経由で直接アクセスが可能となるサービスです。データ連携APIが提供する情報を利用し、SIer様が無線機を利用した任意のシステムを開発することができます。
Q6 データ連携APIを使うと、どのような事ができるのでしょうか?
データ連携APIより取得した動態情報をSIer様のWebサーバで管理し、オリジナルの動態管理システムを構築できます。データ連携APIより外部機器連携機能を利用し、端末の外部接続機器へPCから任意フォーマットのデータを配信できます。
Q7 MPT-100の外部機器連携機能を利用するには?
移動局に接続された外部機器への汎用データを送受信するための機能です。任意データを送受信する機能の他、移動局の汎用出力ポートを制御することが可能です。データ連携APIサービスを使用するためには、事前に認証用のクライアントコードとキー情報が必要です。

3.MPT-H1 ハンディタイプ

Q1 屋外の使用を考えていますが、防水機能はありますか?
防水性能を備えています。
Q2 ハンディタイプの通信エリアを教えてください。
NTTdocomoのFOMAエリアであれば、日本全国通信可能です。
Q3 ハンディ機のサイズを教えてください。
H123mm×W54mm×D30mm(突起物除く)
Q4 ハンディ機を車載器で通信はできますか?
オプションのハンドマイク等を使用することにより、ハンディ機本体が送受信機として手に持つことなく車載タイプとしても運用できます。ただし、都道府県によっては条例で運転中の使用が制限されていることがありますので、詳しくは所轄の警察署などへご確認ください。

Copyright © Mobile Create Co.,Ltd. All Rights Reserved.